小鳥の森
HOME
ACCESS
RESTAURANT
GUIDE
WEBSHOP
BLOG
Youtube等
お問合わせ
Togakushi Backcountry Guides Kotorinomori
【”戸隠古道 芋井方面調査” 2022/12/10】
()
☆新たな発見!☆ みなさん、こんばんは! お昼の方は、こんにちは! 今起きた方は、おはようございます! hatakichiです。 12月に入ってもなかなか雪が降りませんねぇ。降雪の仕事も気温が下がらないので、空振りの日が・・・。 と言う事で本来ならばもうこの時期に里山歩きなどはしないのですが、お誘いを頂いたので参加しました。 ここ数年ライフワークにしている”戸隠古道”。善光寺から戸隠神社奥社までの参拝道。大き
>> 続きを読む
【”錆が凄い④” 2022/11/29】
()
☆前の方が酷い!☆ みなさん、こんばんは! お昼の方は、こんにちは! 今起きた方は、おはようございます! hatakichiです。 山にも川にも相棒として頑張ってくれているJB23W。今年夏に今やっている事をやるつもりだったのですが、膝がよく曲がらずにやっとこの時期に出来ているのですが・・・。酷過ぎてどうしましょう? 後輪方面は取り敢えず納得はいかないですが終了。今度は前輪方面。 ディスクローターの錆さ
>> 続きを読む
【”錆が凄い③” 2022/11/25】
()
☆車屋か!☆ みなさん、こんばんは! お昼の方は、こんにちは! 今起きた方は、おはようございます! hatakichiです。 本日も相変わらず錆び取り作業。 左後輪付近は終了したので、今度は右後輪付近。こっちの方が酷い感じです。マフラーが斜めに付いている事が影響しているのかなぁ? 一回左後輪でやっているので、手際良く進みます。スズキの車はこのドラム部分にホイールが錆びて固着すると誰かが言っていた事を思
>> 続きを読む
戸隠山歩(Togakushi-Sanpo)
Togakushi Backcountry Guides KOTORINOMORI
Facebook に接続する
Twitterのメッセージを読み込み中
Twitter に接続する
閉じる